2/06/2009

Throwback Mix : "Honey Mustard + Takin' Over Magazine (1st Stage)"

おっと、来たね。
オレもWu-Tang関連でくると勝手に思ってたんでコレ準備してたんだけど、"Jeeps, Lex Coups, Bimaz & Benz"できたか〜。Nice。
Spigg NicePretty Louは強盗かなんかで長期刑受けてるんだよね。
オレはLost Boyz大ファンだから全部チェックしてた。Lost Boyzって当時でいう西海岸っぽいFlavaがあってReggae色もあったから、ゲトー・サウンドをクロスオーバーさせた感じの印象だった。何より楽しそうで、そこがまた良くて。

じゃあオレはコレで。

LL Cool J feat. Keith Murray, Prodigy, Fat Joe & Foxy Brown
"I Shot Ya (Remix)" (1995)



この当時のHit Makerと言えばEasy Mo Beeもだけど、忘れちゃいけないのがTrackmastersでしょう。Poke & Toneともクレジットされてますが、Jean-Claude "Poke" OliverとRed Hot Lover Toneが中心となったプロデュース・チーム。Biggieを始めとしたBad Boy関連などでも活躍してたし、大ネタ使いが特徴的で時代にあってた。Partyにあってたと思う。
この曲は、そのTrackmastersが手掛けた中でもオレ的にダントツでDopeな曲で、当時かなり2枚使ってた曲。インストから入れて2枚で色んなフレーズこすりまくって。
MTVでもPVもガンガンだったしMixtapeにも無茶苦茶入ってたし、かかってた。
正規盤は"Doin It"のカップリングで収録。Promo盤はSprite企画の例のやつ。探すなら正規盤が見つかりやすいかな。
オレの正規盤は両A面な感じでマーキングがひどい。何の印なのかサッパリで数が半端無い。若かったなぁ。とりあえずマーキングしてた感が。(笑)
確か、Foxy Brownはこれで注目されたような?こっから色々Guest参加しだしてデビューしたんだったと思う。

SampleはLyn Collins "Put It On The Line"を使用。
聴いてわかる通り、2002年にリリースされたDJ Kay Slay feat. 50 Cent "50 Shot Ya"はこれのリメイク。ちなみにこの"50 Shot Ya"は"Champions"のカップリングに収録されたColumbia盤"50 Shot Ya"のみのLoud盤があり、どちらもPromo Only。当然どっちも2枚買ったけど。是非安いうちにGetを。

長くなりましたがこんな感じでどうでしょう? TOMOくん次ヨロシク!

Next Track to "Honey Mustard"

0 件のコメント:

コメントを投稿